ナカムラブログのただいま工事中!!

日々のこと、地域のこと、仕事のこと、考えたことなど、ゆるく気楽にやってます

春 きてます


f:id:n-b-construction:20170317064936j:image
f:id:n-b-construction:20170317064958j:image
おはようございます。

 

今朝はキーンと冷え込んでましたが、その感覚が心地よく、一時間みっちり歩いてきました♪

 

柴山港では入港・出港の船があったらしく、あかりがついてましたが、外は漁業関係者の方と新聞配達の方くらいしか居なかったかな?(^^;

 

そこも、田舎のいいところ(笑)

 

ほぼ誰もいない道を黙々と、あれやこれや考えながら歩くのもいいもんです。

 

そーいえば、今日から彼岸の入りですね。

 

春がきてます

 

 

では、よい一日を(^^)

久しぶりに歩いてきました(^^)

ブログ書くじゃないですか。

で、頑張って書いて書いて、読み直して修正して。

 

もう少しで投下できる!って所まできて、下書き保存して閉じたら、保存されてなくて1000文字オーバーの記事が一瞬で無くなる。

 

 

結構な破壊力ですね`。*:`( ゚д゚*)

 

 

 

おはようございます(^^)

 

久しぶりに歩いてきました

休みの日には無駄に早起きが出来るの法則…

これって、平日にも使えないですかね(^^;

 

ということで、5時ピッタリに起きて早朝ウォーキングに行ってきました

f:id:n-b-construction:20170305075007p:plain

 

まだまだ夜明け前です。

スマホなんでさっぱりわかりませんが、光は大型漁船からです(^^)
(大きな光の左の小さな光は、漁港の街灯です)

この後出航されていきました。
昼夜関係なくお仕事される漁師さんたち。本当にすごいです

f:id:n-b-construction:20170305073319j:plain

 

久々の大引の鼻展望台♪
漁火が見えてました。
この時期だとホタルイカ漁でしょうか?

生まれも育ちも漁師町なのに、知識が全くありません(-_-)

f:id:n-b-construction:20170305073343j:plain

 

これから日の出と言うところ。

分刻みに景色が変わる瞬間は、いつ見ても心が洗われるような感覚です(^^)

f:id:n-b-construction:20170305073418j:plain

 

 

早朝の空気はキーンとしてて寒い!の一言ですが、いつも車で走る道をゆっくりと歩いてみると、また違った感じがしていい気持でした(^^)

 

鹿が目の前を走っていきましたけどね(^^;

 

 

雨の日以外は続けよう……

 

 

 

 

今日はこの辺で(^^;

 

昼から夜遅くまで、イベントスタッフとして外出するので、午前中は思いっきり子供たちと遊ぼうとおもいます(^^♪

年度末にむけて

おっし!五時前に起きれた!!(ง`▽´)ง

 

ってことで、顔洗ってから前回記事で上げたトレーニングやりました♪

本当は昨日もする予定だったんですけどね…
身体が「今日はホンマ勘弁してくれorz」って言うもんで中止しておきました(筋肉痛ともいう)

普段使わない筋肉なんて山ほどあるみたいです(^^;
無茶してね、続かなくなってもアレなんで大事をとっておきました。

 

うん、絶対元とってやるの精神で(笑)

 

刻々と終わりは近づいている

って、見出しだけ見ると変な感じですけどね。

 

昨日は、消防団の部会でした(^^)

f:id:n-b-construction:20170228060709j:plain
一番乗り(^^)

現在、自分が所属する消防団は部長・班長などの役職の任期は一年です。
去年の4月から部長をさせていただいてるので、あと一か月で任期も終了します。

緊急出動時は別として、活動自体もあとわずか。全体を招集しての会議は今回が最後の取り仕切りでした。

と言っても、一年間で開いた会議は全部で6回。多いのか少ないのかはわかりませんが、行事や活動の少し前に都度開催してきました。

 

色々あったような、なかったような…あっという間の一年でした。

 

あ、無かったといえば、今年度、現段階で火災による出動が一回もありませんでした(^^)
緊急出動も、去年の秋に高潮警報がでて土嚢積みにでた1回のみ。

うん、楽な部長だった(笑)
でも、消防団に関しては、「何もない」のが一年ですね♪

 

 

少し振り返ると、部長と言う役職を経験したことで自身の成長と言う意味ではよかったと思っています。
ただ、もっともっと消防団に関しての発信をしていきたかったのですが、やってこなかったというのは後悔しています。

香美町では聞きませんが、全国で見た場合、消防団に関してあまりいい印象を持たれてないという所もあるみたいです。飲み会ばっかりだ!みたいなね。
そういうのを払拭したかったんですけどね(^^;

 

でも、意外と予防活動はしてきてたんですよ?

記事にしなかっただけで。

 

 

今日で2月も終わりです。

 

泣いても笑っても、あと一か月。

 

消防団員として、非日常が無いように、活動してるようなしてないような状態を維持していけたらと思います(^^)

 

 

今年度はあと1か月ですよー

 

ではまた(^^)
今日も良い一日を♪

f:id:n-b-construction:20170228064115j:plain

 

 

 

お休みしていた相棒を

……寝坊した!!(´Д⊂ヽ

 

今7:30っす。

起きてから一時間たつのですが、遅刻です(ーー゛)

 

今日から5時ちょうどに起きようと思ってたのに…

ま、目覚ましは年明けからずっと5時にセットしてたんですけどね(^^;

 

そら、2時に布団に入るようじゃ起きれないわな(T_T)

 

 

ということで、今日はお休みなので、いつもは出社してるであろう時間に更新しています(^^♪

 

 

朝活というものをやってみたくて…

まだ二月と言っても、何だか春の雰囲気がちらほら出てきましたしね(^^)

日の出もだいぶ早くなってきたし(^^)♪

 

ちょうど半年前は、良い感じで早朝ジョギングとかしてたもんで、それが秋からの激務と寒くなったのでやらなくなったのを再開しようと決めてたのですが、初日から寝坊…(-_-)

 

 

まだまだカクゴが足りないな

 

 

で、今回は「朝活」って思ったのが、何も朝起きてからするのがウォーキングやジョギングだけじゃなくてもいいかなって思ったんですね。

雨が降った日には本読んだりしてもいいわけだし、ブログの時間にあてたりしてもいいわけだし♪

 

でも、仕事の時間を犠牲にするわけにもいかないから(笑)、起床時間を少し早めて色々やろうと思ったわけです(^^)

 

「朝活」の定義ってこんなんで大体あってますよね?(^^;

 

そこで、朝活のお供(相棒)となるのが

とりあえず、自分の朝活の基本メニューを早朝ウォーキング(ジョギング)としてとらえているのですが(あ、ブログ更新も)、雨の日用や準備運動用として引っ張り出してきたのがコチラ

f:id:n-b-construction:20170226075545j:plain

アブサークルくんと

f:id:n-b-construction:20170226075554j:plain

ダンベル(5㎏)くん(笑)

 

アブサークルは何年か前にヤフオクで、ダンベルは屋根裏に眠ってました。

ってか、どのお宅も高確率で眠ってる健康器具ってありますよね??(・∀・)

 

ホコリかぶってる青竹踏みから、服掛けになってるエアロバイクまで!!

ありますよね??(・∀・)

 

 

せっかくなんで、使い倒してやりますよ?

だって、絶対元取れてないし!(゚∀゚)

 

というわけで、このブログ同様三日坊主にならないようにします(^^♪
(あ~ぁ、言っちゃった)

 

最後に、イベント告知(^^)

ま、あと20分後には始まるやつですけどね(^^;(現在8:10

 

というわけで、本日ここ柴山で「カニ感謝祭」なるイベントがあります♪

kasumi-kanko.com

 

活カニの販売から赤いか解体ショーまで、楽しいイベントが盛りだくさんです!

午前中で終わってしまうので、天気もよさそうだし是非足を運んでみてくださいね♪

 

自分も、今日は子守り担当なので遊びに行こうと思います!

お目当ては当然コレ!

sakura-caretaxi.com

はい!バルーンショーです♪

 

去年の子供たちかぶりつきだったので、時間までにはいきたいと思います

 

 

では、今日はこの辺で(^^)

 

新旧役員会でふと…

こんにちは

当ブログ、かなり不定期更新なのですが、なんとか続けられています(^^;

毎日更新!といかない理由はやはり

  • 頭で考えた事を文章に起こせない
  • 書いたところで人様に見せられるレベルではない

が一番大きな所なのですが、そこの乗り越え方は「書き続けること」でしか克服出来ないってのを色んな方のブログを拝見し、理解してしまってる以上、なんとかやっていこうと思います。

(ブログって「書く」の?「打つ」の??まぁ、いいか(^^;)

 

まだ、本題すら入っていませんが、ここまで読んでくださってありがとうございます(^^)

…ではいきます

 

新旧役員会

先日…と言っても一昨日ですが、自分の所属する新旧役員会というものがありました。

4月の総会をもって次年度がスタートします。それの準備期間です。

今年度の現在進行形事業の議題が終わってからの引き継ぎの会議。

三時間オーバーのなかなかのボリュームでした(^^;

 

 え?引き継ぎって何の??

今年度の各委員会などの役員が、次年度の役員に、既存事業・継続事業などの概要だったりを伝えていきます。

 

そういえば、組織図やしくみ、そもそも商工会青年部って何やねん!って所からお話しないといけないのですが、そこは省きます(>_<)スキルがないので(笑)

 

部長>副部長>各委員長、副委員長>各委員で、さらに会計、監事、事務局で構成されています。(下線が役員です)

 

自分自身は今年度、副委員長でした。

来年度は委員ですけどね(^^)

で、次年度の委員長・副委員長に今年度やってきた事などをお話していくのですが、途中でよくわからなくなってくるんですよね。

 

「自分は今年はこれを担当しました。そこそこの成果もあったし、次年度も継続してお願いします。」

 

って、詳細は思いっきり省いてますが、ざっくりこんな感じです。

…なんですが、何がわからなくなってくるかっていうと、「次年度も同じ事をする保証が全くないのに引き継ぎってどうやねん」ってのが頭に浮かんでくるのです。

次年度の委員長・副委員長が、既存事業をやらなくたって全く悪くないわけで、みんなで話し合って決めたなら当然そちら(別事業)が優先されるべきです。
でも、今年度の委員会からしてみれば、次年度もその次も継続事業として取り組んでるわけで…(青年部の事業のタイプにもよりますが。当年度完結型の事業も当然あります。自分が担当している事業がそうではないだけ)、続けていって欲しいわけです。

ってなると、今度は自分(達)の想いを伝えることに変わっていくんです(^^;

 

こういう想いでやってきたから、是非続けていって欲しい…とか、

この事業を継続していくことで、青年部や地域の方達が盛り上がっていける(ちなみに地域貢献事業です)…とか、

その事業を通して学べることが、自分たちや、自分のところの商売に活かせるんだ…とか。

 

なんとなくでも次年度の担当委員さんたちに伝わればなって思います。うん、苦しいしめんどくさいこともいっぱいあるし、プライベートもいっぱい削るし、下手すりゃ本業に(時間的な)穴をあけることにもなるし(>_<)

でも、絶対楽しいから♪

 

う…まとまりがなくなってきたな。

 

感じたのが、大事なのは事業本体でだけでなく、それに対する姿勢や想いだったりするのかなって思ったことです。取り組み方ひとつで自分に返ってくるものが全然違うから。というか、そうやって得られる効果や体験をしっかり伝え続けないと、人なんて集まらないから!

なんて思ってみたり…

もっと言うと、それらのことって本業にも応用できることたくさんあるからね!って…

 

想いを伝えるのが超絶へたくそな自分がお伝えしてますが、ほんの少しでも伝わってくれてたら嬉しいなって思います(^^)

 

で、次年度どうするんだろ?(^_^;)

 

ナンボ言っても、自分は今年度でおわりです。
次年度以降は、1委員として陰ながらサポートしていく役回りなんだろうな。
そういう歳になっちゃったし(^_^;)
青年部では、在籍年数のみが人より多いってことしか勝ってる点はないんだから、そこを踏まえて楽しくみんなに伝えていけたらなって思います(^^)

 

 

あ~着地点どうしよ?(>_<)

全然まとまってないけど、せっかくなんでこのまま投下します(笑)

あしからず…

 

ではまた♪

一人称について考えてみる。。。

昨日は香美町商工会青年部の新旧役員会でした。
19:30~スタートし、3時間はみっちり会議(^^;
だけど結構みんな真剣なんよね。大事な時期ってのもあるけど、こういう団体に所属して、月に何度も会議を重ねる中で、運び方が上手になったんだなって思います。
この時期になると所属団体や学校関係、次年度に向けての会議が多々ありますね。
ホンマ皆さん、お疲れさま!って思います(^^;
 
という前書きは良しとしといて…
会議終わりで帰ってきてからブログ書いてますm(__)m
今回は最近ふつふつと気になってること、「自分自身の呼び方」について書いていこうと思います。

一人称

f:id:n-b-construction:20170224002630j:plain

はい、一人称です(^^)

みなさん、自分のことを普段からどういってますか?

 

地域性やら、年代でも結構差があると思うんですけどね。
あとは、会話をする相手との間柄でも違いがあるとおもいます。

上司や部下、家族や親せき、友達や先輩後輩なんかでも…

 

女性では「私(わたし)」や「うち」とかなんでしょうか?
「うち」はここら辺を含む関西圏だけかな?
若い方だと自分の名前だったりするのを聞きますね(^^)

 

男性ではどうでしょうか?

自分は自分自身の呼び方(一人称代名詞と言うそうですね)を「ワシ」と言っています。
ちなみに、当ブログでは「自分」という言葉を用いています。

 

で、一つ戻って、この「ワシ」という呼び方。
最近妙に気になってくるようになりました。

どう呼び方が変わっていったのか

自分自身の呼び方です。

物心ついた時からは「ぼく」って言っていました。
これは、中学校を卒業してしばらく続きます。
自分の子供たち(男の子)も「ぼく」って言っています。たまに「○○○(自分の名前)」や「○○○くん」って言っていますけどね(^^;
そういえば、自分も子供に対し自分の事を表す表現では「ぼく」って言っています。というか、妻や祖父母、近所の人たちもみんなそう。
子供の頃って周りがみんな「ぼく」っていうから、おのずと「ぼく」って言い方が身につくのでしょうね(^^;

うん、文字におこすとややこしい(笑)

中学を卒業し、違う地で寮生活をし、クラスや環境に慣れた頃には「オレ」にかわっていました。完全にクラスメートの影響です。米子を中心に鳥取県内、島根、岡山、広島、みんな「オレ」。「あぁ、これ(一人称)が普通なんだな」とさえ思っていました。なんせ、本当に田舎から出てきたもんですから(^^;
実はみんなバラバラだったのかな?

ちなみに、小学校高学年くらいから周りは徐々に「ぼく」から「わい(わぇ)」に変わっていったような気がします(^^;
この地域…とくに香住区内では多いですよね?ちがうかな?

社会人になり働きだしてから「ワシ」と言うようになりました。職業柄、周りがおっちゃんだらけってのもありましたが、「俺」って呼び方、香住ではまだ浸透していない雰囲気はあったし(今はそんな感じはしませんが)、「僕」って言い方は、当時は何だか可愛い感じがしたし、舐められたくないってのを思ってました。

それで、今現在に至ります。

やはりきっかけはSNS

自分自身の呼び方に違和感を覚えるようになってきました。
まぁ、全然今でも「ワシ」って言ってますけどね(^^;

でも、毎日のようにスマホやパソコンでブログを見てると気づいたんです。
男性の場合では大体「私」か「僕」です。

「ブログ」というツールの特性上なのでしょうか?
はたまた、伝える相手が不特定だから?(世代地域関係なし)
たまたま、拝見する方々がそんな感じなだけ?
自分よりもっと若い世代(高校生~20代前半)になると変わるのでしょうか?

FacebookTwitterだともう少し広がるような感じがします。もう少し砕けたというか、話し言葉に近い感じな印象を受けます。

さて、どうするのか??

ブログを含むSNSによって、こういった意識が変わるなんて思いもしませんでした。
こんなことで悩んでるのは自分だけでしょうか?
それだけ歳をとったって事なのでしょうか??
一人称を変えることがいいのか悪いのかはわかりませんが(わかんないのか!笑)、徐々に意識して変えていきたいと思います。
 
「僕」か「私」に。。。
 
あ、仕事上、対お客さんとの会話では、無意識に「僕」って言ってた気がする。
どうだったっけ?(^^;
 
 
 
ブログ上ではまだまだ迷走しそうです。
内容と一緒で……
すでに1700文字以上いってるし。
着地点見つからないし(^^;
精進しますorz
 
 
 
今日はこの辺で。
ではまた(^^♪

スーツと交流と人見知り

またまた不定期更新となりました。。。

 

自分時間に波があるというよりか、時間の作り方、または自分自身のブログを書く意欲に波があったりします。困ったものです(^^;

と言いつつも、頭の中では伝えたいことがあったり、「今の事(今感じたこと)ブログに書きたい!」と思ったりしたり、めんどくさかったらいっそのことスパッとやめたらいいのに…と思うこともありますが、こうやって画面とにらめっこしてるもんだから、ブログを書き何らかの形で発信してることに意味を感じているのでしょう・・・

 

前置き、長いですね(^^;

 

こんなんだから、上手な文章も書けないし日記みたいな感じになります。

決して「ぜひ、読んでみてください!」とはなりませんが、コツコツ更新していきたいです。

 

今回は立て続けにとある交流会に参加して、ふと気づいた共通点についてです。

 

一週間の間に二度スーツを着ました♪

1.但馬青年会議 創立20周年新春大交流会

まずはこちら。2月13日(月)18時~ 豊岡市日高町HOTEL KOSHOにて行われました

f:id:n-b-construction:20170221003728j:plain

但馬の青年会議所商工会議所青年部、商工会青年部で構成される組織です(合ってる?)

自分は商工会青年部の一員としての参加。

ま、遅刻して懇親会からの参加でしたが(-_-)

f:id:n-b-construction:20170221003808j:plain

懇親会での一幕です

 

交流会(挨拶、単会事業紹介、県民局事業紹介)と懇親会の二部制になっていて、自分が懇親会からの参加だったのですが、短いながらもなかなか有意義な時間でした。

70名近い参加者。1テーブル7~8人の席にくじで割り当てられた座席。
普段話なれてるメンバーと話すことなく、ほぼ初対面の方々との交流を目的とした懇親会でした♪

初対面が多いってことは、それだけ自分自身が外部との交流を積極的にとってなかったって事なんですが…

ちなみに、写真はこれだけ。(1枚目は投稿用にさっきとったやつ)

若干の緊張とアウェイ感満載な雰囲気の中、どうやってお話ししたらいいかでいっぱいいっぱいでした(^^;

 

2.近畿青年建築士フォーラム2017

そして二つ目。2月18日(土)14時~ 大阪府大阪市 大阪府建築健康保険組合にて

f:id:n-b-construction:20170221005840j:plain

f:id:n-b-construction:20170221005856j:plain

タイトルは画像のとおり(^^;

f:id:n-b-construction:20170221005826j:plain

近畿青年建築士とは、近畿2府4県の青年建築士(概ね45歳以下?)で構成される協議会。主に建築士の資格を持った人のためにある所属団体「建築士会」の青年委員会メンバーです。

f:id:n-b-construction:20170221005823j:plain

こちらは大きく分けて3部?制。

1部 各府県の活動事例発表

2部 名刺交換会・意見交換会

交流会(懇親会)でした。

写真は交流会での一幕

 

f:id:n-b-construction:20170221011356j:plain

兵庫県建築士会 青年委員長より拝借)

全体写真です。80人くらい居たのかな?

ちなみに!自分が住む但馬地方からの参加者は自分一人でした!
…って、何ってありませんが。

神奈川県からも来られた方がいたので大したことありませんが

 

このフォーラムは、昨年に続き2回目だそうですが、メインはサブタイトル通り「少しでもみんなが仲良くなること」です。

本当にそれだけ!って言いきっていいほどの雰囲気でした。

なんせ、懇親会の余興が「名刺 de ビンゴ」と言って、交換した名刺で行うビンゴゲームって位でしたから(笑)(→つまり、名刺交換した人=知り合った人が多ければ多いほど有利なゲーム)

 

 

どちらもスーツ着用での出席。

まぁ、慣れないですね(^^;自分みたいな職業の人間は…

スーツ着用=一大イベントみたいな感じです

 

共通点は「スーツ」ではない‼

こういう集まりって、基本スーツですよね?

ん?ちがうか(^^;

 

自分がスーツに慣れなさすぎだからそう感じるのでしょうか?

 

今回参加した二つの行事。

立て続けにあったのですが、なぜか主な目的は「繋がること」でした。

なんなら、事例発表やらあいさつやらそっちのけて、初めましての人・久々に会う人とジャンルや立場関係なく交流することがメインだったような気がした位です(^^;

(あ、主催者側の方、スタッフの方並びに発表者の方々の事がどうとかは全くありません!むしろ、このような場を提供してくださった事に対し心から敬意を表します!)

 

ほぼ他人の方との短い時間ながらの交流。

人見知り&話ベタな自分にとっては目まいがしそうな中、なかなか刺激的で楽しい時間が過ごせました(^^)

 

そこに意味があったかどうかを決めるのは自分自身

どちらの会も、本来の自分なら出席してません。

ではなぜ参加したか?

 

「人が足りなさそうだから出てくれ」と頼まれたからです(笑)

 

ニュアンスは違いましたが、概ねそんなとこです。

でも、部長に・委員長に誘っていただいて、本当に感謝しています(^^)

 

 

参加費払って、初対面と名刺交換して少しづつ会話をする×数十人…

その方々と今後も絡みがあるかと言えばわからないし、二度と会うことのない人たちかもわからない。

自分が、相手にいい影響をもたらしたってことは全くないし、逆はどうだったかと聞かれたら、答えられるのは「うん、楽しかったですよ♪」の一言。

 

ん?それだけ??

 

プライベート削ったのに?
仕事休んで、交通費使って、参加費払ったのに?

 

でも、いいんです(^^)楽しかったから♪

 

 

 

 

 

…だけじゃなくって、色んな人たちと交わって会話して、それが中味があろうがどうだろうが、自分自身にとっては少しづつでも「挑戦」ができたから(^^;

日にちがたてば、会話した内容も忘れていくかもしれないし、顔と名前が一致しなくなるかもだけれど、相手を知ろうとできたこと。目をみて話せたこと。笑い合えたこと。当たり障りのない会話だったかもしれないけど、共通に抱える小さな悩みだったりを共有できたことは、自分にとっては確実にいい経験になるし、お話しできた方全てに「そーいや、あんなヤツ(自分)と何か会話したな…」と思ってもらえたらこれ幸いです♪マジで。

 

結局は、自分自身のスタンスや心の在り方なんだなーって、帰りの車の中で思い返したりしてました。

 

 

 

ん~。なんか違う気がするけど、うまく文章に起こせない(@_@)

自分自分じゃなくって、お互い様♪ってニュアンスなんだけど、これ以上うまく伝えられないorz

 

けど、まぁそんな感じです(^^;
同じような経験された方、共感してもらえたらありがたいです(^^)

 

 

f:id:n-b-construction:20170221021920j:plain

f:id:n-b-construction:20170221022148j:plain

全くまとまりがない記事でしたが、以上です!(笑)

 

写真は、大阪からの帰り途中、コンビニと無人のトンネルでの緊急停車!

 

最近の車のヘッドライトって、青白い光でなんともかっこいいんですが、ちょっと雪が積もったくらいで、視界がゼロになる勢いです(>_<)

写真じゃわかりにくいですけどね(^^;

あ、雪を取った後の写真だ(^^;

 

いや、まだまだ雪が降るかもです!

どうぞ安全運転を~(^^)

 

 

はい!今日はこんな感じです!

ではまた!