ナカムラブログのただいま工事中!!

日々のこと、地域のこと、仕事のこと、考えたことなど、ゆるく気楽にやってます

新旧役員会でふと…

こんにちは

当ブログ、かなり不定期更新なのですが、なんとか続けられています(^^;

毎日更新!といかない理由はやはり

  • 頭で考えた事を文章に起こせない
  • 書いたところで人様に見せられるレベルではない

が一番大きな所なのですが、そこの乗り越え方は「書き続けること」でしか克服出来ないってのを色んな方のブログを拝見し、理解してしまってる以上、なんとかやっていこうと思います。

(ブログって「書く」の?「打つ」の??まぁ、いいか(^^;)

 

まだ、本題すら入っていませんが、ここまで読んでくださってありがとうございます(^^)

…ではいきます

 

新旧役員会

先日…と言っても一昨日ですが、自分の所属する新旧役員会というものがありました。

4月の総会をもって次年度がスタートします。それの準備期間です。

今年度の現在進行形事業の議題が終わってからの引き継ぎの会議。

三時間オーバーのなかなかのボリュームでした(^^;

 

 え?引き継ぎって何の??

今年度の各委員会などの役員が、次年度の役員に、既存事業・継続事業などの概要だったりを伝えていきます。

 

そういえば、組織図やしくみ、そもそも商工会青年部って何やねん!って所からお話しないといけないのですが、そこは省きます(>_<)スキルがないので(笑)

 

部長>副部長>各委員長、副委員長>各委員で、さらに会計、監事、事務局で構成されています。(下線が役員です)

 

自分自身は今年度、副委員長でした。

来年度は委員ですけどね(^^)

で、次年度の委員長・副委員長に今年度やってきた事などをお話していくのですが、途中でよくわからなくなってくるんですよね。

 

「自分は今年はこれを担当しました。そこそこの成果もあったし、次年度も継続してお願いします。」

 

って、詳細は思いっきり省いてますが、ざっくりこんな感じです。

…なんですが、何がわからなくなってくるかっていうと、「次年度も同じ事をする保証が全くないのに引き継ぎってどうやねん」ってのが頭に浮かんでくるのです。

次年度の委員長・副委員長が、既存事業をやらなくたって全く悪くないわけで、みんなで話し合って決めたなら当然そちら(別事業)が優先されるべきです。
でも、今年度の委員会からしてみれば、次年度もその次も継続事業として取り組んでるわけで…(青年部の事業のタイプにもよりますが。当年度完結型の事業も当然あります。自分が担当している事業がそうではないだけ)、続けていって欲しいわけです。

ってなると、今度は自分(達)の想いを伝えることに変わっていくんです(^^;

 

こういう想いでやってきたから、是非続けていって欲しい…とか、

この事業を継続していくことで、青年部や地域の方達が盛り上がっていける(ちなみに地域貢献事業です)…とか、

その事業を通して学べることが、自分たちや、自分のところの商売に活かせるんだ…とか。

 

なんとなくでも次年度の担当委員さんたちに伝わればなって思います。うん、苦しいしめんどくさいこともいっぱいあるし、プライベートもいっぱい削るし、下手すりゃ本業に(時間的な)穴をあけることにもなるし(>_<)

でも、絶対楽しいから♪

 

う…まとまりがなくなってきたな。

 

感じたのが、大事なのは事業本体でだけでなく、それに対する姿勢や想いだったりするのかなって思ったことです。取り組み方ひとつで自分に返ってくるものが全然違うから。というか、そうやって得られる効果や体験をしっかり伝え続けないと、人なんて集まらないから!

なんて思ってみたり…

もっと言うと、それらのことって本業にも応用できることたくさんあるからね!って…

 

想いを伝えるのが超絶へたくそな自分がお伝えしてますが、ほんの少しでも伝わってくれてたら嬉しいなって思います(^^)

 

で、次年度どうするんだろ?(^_^;)

 

ナンボ言っても、自分は今年度でおわりです。
次年度以降は、1委員として陰ながらサポートしていく役回りなんだろうな。
そういう歳になっちゃったし(^_^;)
青年部では、在籍年数のみが人より多いってことしか勝ってる点はないんだから、そこを踏まえて楽しくみんなに伝えていけたらなって思います(^^)

 

 

あ~着地点どうしよ?(>_<)

全然まとまってないけど、せっかくなんでこのまま投下します(笑)

あしからず…

 

ではまた♪